CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較!どちらがおすすめ?
こんにちは、パナソニックのETC車載器に興味がある方に向けて、CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較して、徹底解説します!
CY-ET926DとCY-ET2620GDは、どちらもアンテナ分離型のETC2.0対応の車載器ですが、機能や性能にはいくつかの違いがあります。それでは、それぞれの特徴やメリット・デメリットを見ていきましょう。
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較したところ、以下の4つでした。
- CY-ET926Dは音声案内がありますが、CY-ET2620GDは音声案内がありません。
- CY-ET926Dはカード抜き忘れ警告機能がありますが、CY-ET2620GDはカード抜き忘れ警告機能がありません。
- CY-ET2620GDは災害・危機管理通報サービスに対応していますが、CY-ET926Dは災害・危機管理通報サービスに対応していません。
- CY-ET2620GDはGPS付きでナビ連動が可能ですが、CY-ET926DはGPS付きではなくナビ連動ができません。
これらの違いの中で一番大きな違いは、災害・危機管理通報サービスに対応しているかどうかだと思います。このサービスとは、大規模な災害や緊急事態が発生した際に、高速道路や有料道路の料金所から情報を受信できるものです。本文にて詳しく解説しますね。
それでは、まずはCY-ET926Dのおすすめポイントをご紹介します。
▼CY-ET926Dは音声案内で安心ドライブ ▼カード抜き忘れ防止にCY-ET926D ▼シンプルで使いやすいCY-ET926D
次に、CY-ET2620GDのおすすめポイントをご紹介します。
▼災害・危機管理通報サービス対応のCY-ET2620GD ▼ナビ連動で便利なCY-ET2620GD ▼GPS付きで正確な料金計算のCY-ET2620GD
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較!
それでは、冒頭で挙げた違いを再掲して、それぞれの違いを詳しくご紹介しますね。
音声案内
CY-ET926Dは音声案内があります。これは、カード挿入時や料金所通過時などに音声でガイドしてくれる機能です。音量や音声案内する/しないの設定も可能です。音声案内があると、走行中に視線を前方から外さずにより安全に走行することができます。また、カード有効期限や利用履歴も音声で確認することができます。
一方、CY-ET2620GDは音声案内がありません。代わりにLEDインジケーターで動作状況を表示します。青色は正常動作中、オレンジ色はエラー発生中を示します。音声案内がないと、料金所通過時やカード有効期限などの情報を確認するには、インジケーターを見る必要があります。これは、走行中に注意が散漫になる可能性があります。
私は、音声案内がある方が便利だと思います。特に、カード有効期限のお知らせは、カードの期限切れによるトラブルを防ぐことができます。音声案内がないと、カードの有効期限を自分でチェックする必要があります。
カード抜き忘れ警告機能
CY-ET926Dはカード抜き忘れ警告機能があります。これは、カードを挿入したままエンジンを切ると、音声でカード抜き忘れをお知らせしてくれる機能です。カード抜き忘れ警告は案内する/案内しないの設定に加え、案内する場合は未挿入警告を開始するタイミングも選ぶことができます。カード抜き忘れ警告機能があると、カードの紛失や盗難のリスクを軽減することができます。
一方、CY-ET2620GDはカード抜き忘れ警告機能がありません。代わりに、車載器本体にカード収納スペースがあります。これは、カードを車載器本体に収納することで、外から見えにくくすることができる機能です。カード収納スペースがあると、カードの取り出しや挿入が簡単にできます。
私は、カード抜き忘れ警告機能がある方が安心だと思います。特に、車を乗り換えたり貸したりする場合は、カードを忘れてしまう可能性が高いです。カード収納スペースがあっても、それに気づかない場合もあるかもしれません。
災害・危機管理通報サービス
CY-ET2620GDは災害・危機管理通報サービスに対応しています。これは、大規模な災害や緊急事態が発生した際に、高速道路や有料道路の料金所から情報を受信できるサービスです。例えば、地震や津波の発生時には避難情報や道路状況などを知ることができます。災害・危機管理通報サービスに対応していると、災害時に迅速かつ正確な情報を得ることができます。
一方、CY-ET926Dは災害・危機管理通報サービスに対応していません。代わりに、ETC2.0の基本的なサービスである渋滞情報や料金割引情報などを受信できます。ETC2.0の基本的なサービスでは、災害時の情報は提供されません。
私は、災害・危機管理通報サービスに対応している方が安全だと思います。特に、日本は地震や台風などの自然災害が多い国です。災害時にはパニックになりやすく、正しい判断ができなくなる可能性があります。そのときに、高速道路や有料道路の料金所からの情報があれば、避難経路や安全な場所を探すのに役立ちます。
ナビ連動
CY-ET2620GDはGPS付きでナビ連動が可能です。これは、カーナビと車載器を接続することで、カーナビの画面にETC2.0の情報を表示できる機能です。例えば、渋滞情報や料金割引情報などをカーナビの画面で確認することができます。ナビ連動ができると、走行中に車載器の画面を見る必要がなくなります。また、カーナビの音声案内もETC2.0の情報に合わせて変化します。
一方、CY-ET926DはGPS付きではなくナビ連動ができません。代わりに、車載器本体に液晶ディスプレイがあります。これは、車載器本体の画面にETC2.0の情報を表示できる機能です。液晶ディスプレイがあると、カーナビがなくてもETC2.0の情報を確認することができます。
私は、ナビ連動ができる方が便利だと思います。特に、長距離ドライブや初めて行く場所に行く場合は、カーナビが必要だと思います。カーナビと車載器が連動していれば、一つの画面で全ての情報を見ることができます。
CY-ET926DとCY-ET2620GDどっちがおすすめ?
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね。
CY-ET926Dがおススメな人
- 音声案内やカード抜き忘れ警告機能など、安心・安全なドライブを重視する人
- カーナビを持っていないか、あまり使わない人
- 災害・危機管理通報サービスに対応していなくても気にしない人
CY-ET2620GDがおススメな人
- 災害・危機管理通報サービスやナビ連動など、最新の機能を利用したい人
- カーナビを持っていて、よく使う人
- 音声案内やカード抜き忘れ警告機能に対応していなくても気にしない人
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを見てみると、最大の違いは災害・危機管理通報サービスに対応しているかどうかだと言えます。このサービスは、災害時に命を守るために重要な情報を提供してくれます。しかし、このサービスはまだ全国的に展開されておらず、対応エリアも限られています。また、災害時以外ではあまり役立たないかもしれません。
一方で、音声案内やカード抜き忘れ警告機能は、日常的に使える便利な機能です。これらの機能は、走行中に視線を前方から外さないようにしたり、カードの紛失や盗難を防いだりすることができます。しかし、これらの機能は必須ではなく、なくても問題なく使えるかもしれません。
特に変わりがない部分は、ETC2.0の基本的なサービスです。どちらの車載器も、渋滞情報や料金割引情報などを受信できます。また、どちらの車載器も、アンテナ分離型で取り付け場所に柔軟性があります。
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを一覧表にまとめました。
項目 | CY-ET926D | CY-ET2620GD |
---|---|---|
音声案内 | あり | なし |
カード抜き忘れ警告機能 | あり | なし |
災害・危機管理通報サービス | なし | あり |
ナビ連動 | なし | あり |
CY-ET926DとCY-ET2620GDの共通の特徴
ここからはCY-ET926DとCY-ET2620GDの共通の機能や特徴についてお伝えしますね。
ETC2.0対応
CY-ET926DとCY-ET2620GDは、どちらもETC2.0対応の車載器です。ETC2.0とは、従来のETCに加えて、渋滞情報や料金割引情報などを受信できるサービスです。ETC2.0対応の車載器があれば、高速道路や有料道路の利用がより快適になります。
アンテナ分離型
CY-ET926DとCY-ET2620GDは、どちらもアンテナ分離型の車載器です。アンテナ分離型とは、アンテナ部分と本体部分が別々になっているタイプの車載器です。アンテナ分離型の車載器があれば、取り付け場所に柔軟性があります。例えば、アンテナ部分はフロントガラスに貼り付けて、本体部分はダッシュボードやグローブボックスに置くことができます。
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較!どっちがおススメ?まとめ
以上、CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを紹介しました。違いは以下の4点でしたね。
- 音声案内
- カード抜き忘れ警告機能
- 災害・危機管理通報サービス
- ナビ連動
これらの違いから、どちらがおすすめかは、個人の好みやニーズによって変わると思います。音声案内やカード抜き忘れ警告機能を重視する方はCY-ET926Dを、災害・危機管理通報サービスやナビ連動を重視する方はCY-ET2620GDを選ぶと良いでしょう。
私個人としては、災害・危機管理通報サービスに対応しているCY-ET2620GDが気になります。日本は自然災害が多い国ですから、災害時に役立つ情報を受信できることができるというのは、とても魅力的だと思います。もちろん、音声案内やカード抜き忘れ警告機能も便利だと思いますが、災害時に命を守るためには、災害・危機管理通報サービスの方が重要だと感じます。
CY-ET926DとCY-ET2620GDの違いを比較して、どっちがおススメか分かりましたでしょうか?どちらの車載器も、パナソニックの高品質な製品ですから、間違いはないと思います。あなたのドライブスタイルや予算に合わせて、ぜひお好みの車載器を選んでくださいね。
コメント